2020/03/21

salon version 3.0


インタビュー記事が4ページ掲載。

アート×メディアに関する雑誌で、「アニメ」と「実写」、「アニメ」と「ゲーム」、「アナログ表現」と「デジタル表現」等々、様々な手法やメディアに触れていて面白い。

Grasshoppa! VOL.3に収録の『流星課長』の撮影の際、「Grasshoppa!はフィルムにこだわっていたので、ビデオで撮りたいといったらちょっと怪訝な顔をされた」ってエピソードは初めて聞いた。『流星課長』に触れてるインタビュー記事自体少ないので貴重。

あと、品川のIMAXは気に入ってる様子。


この記事で個人的に面白いなーと思ったのは、庵野さんから見た「ゲーム」が比較的多めに語られているところ。
よく語られる『スーパーロボット大戦』以外に、テトリスや、脱衣麻雀や、『信長の野望』なんかも言及されてるのは珍しい気がする。
結論、「ゲームの操作は理解したが、面白さはわからなかった」という話に落ちてるのは他記事と同じ。


作り手としてみた「ゲーム」というメディアの性質に関する言及もある。「ゲームは双方向」「そこまでユーザーに対してサービスできない」とまぁ、庵野さんらしい返しですね。


2000年の雑誌取材では、その当時の所感として「CGは技術的には進化しても行き詰まっている」と語っていたりするわけだけど、それと同時に「方法論として各選択肢の自分なりの活かしどころと技術発展による表現の推移はしっかり見ていかなきゃいけないよね」というスタンスなあたりは、今も一貫しているところ。